伊藤潤二『クリムゾン』 伊藤潤二『クリムゾン』

伊藤潤二『クリムゾン』

伊藤潤二『クリムゾン』 伊藤潤二『クリムゾン』

MUSICオープニングテーマ

松任谷由実「烏揚羽」

松任谷由実
「烏揚羽」

松任谷由実「烏揚羽」

伊藤潤二『クリムゾン』 伊藤潤二『クリムゾン』
原作

伊藤潤二

1963年7月31日、岐阜県中津川市で誕生。高校卒業後、歯科技工士の学校へ入学し、職を得るも、『月刊ハロウィン』(朝日ソノラマ)新人漫画賞「楳図賞」の創設をきっかけに、楳図かずお氏に読んでもらいたい一念で投稿。1986年、投稿作「富江」で佳作受賞。本作がデビュー作となり、代表作になる。3年後、歯科技工士を辞め、漫画家業に専念。「道のない街」「首吊り気球」「双一」シリーズ、「死びとの恋わずらい」などの名作を生みだしていく。1998年から『ビックコミックスピリッツ』(小学館)で「うずまき」の連載を開始。その後も「ギョ」や「潰談」など唯一無二の作品を発表し続ける。世界で最も権威のある漫画賞のひとつである米国アイズナー賞にて、2019年に『伊藤潤二傑作集10巻 フランケンシュタイン』(英語版)が「最優秀コミカライズ作品賞」を受賞したのを皮切りに、2021年に2部門、2022年と立て続けに同賞を受賞し、通算4度受賞の快挙を遂げる。

オープニング主題歌

松任谷由実

1972 年、多摩美術大学在学中に荒井由実として、シングル「返事はいらない」でデビュー。ユーミンの愛称で親しまれ、「ひこうき雲」「やさしさに包まれたなら」「守ってあげたい」「真夏の夜の夢」「Hello, my friend」「春よ、来い」など、数々の名曲を生み出す。2022年7月5日にデビュー50周年を迎え、同年に「ユーミン万歳!~松任谷由実 50周年記念ベストアルバム~」をリリース。オリコン史上初となる 6年代(1970年代から2020年代)で首位を獲得。この記録はギネス世界記録に認定された。これまでにオリジナルアルバム 39作品をリリース。ソロ歌手として史上初のアルバム総売上ソロ歌手 3,000万枚を突破する等、名実共に日本を代表する女性アーティストとして活躍を続けている。2025年秋には自身40枚目となるオリジナルアルバムをリリース予定。そして、そのアルバムに連動した全国72公演に及ぶホールツアーを開催予定。

SERIES

  • 伊藤潤二『コレクション』
  • 伊藤潤二『maniac』
  • 伊藤潤二『クリムゾン』